歴史考察

歴史考察

【財宝史観】三鬼氏と塚本素山氏

★【wiki拾い読み】三鬼隆 を書きましたが、 三鬼氏とその後継の永野重雄氏と親しかったのが、塚本素山ビルの塚本素山氏です。 塚本氏が三鬼氏とのつきあいから株式を取得したのが日鐵中央機械(株)です。この日鐵中央機械(株)に大阪鋳物(株)...
歴史考察

【財宝史観】日本史【随時更新】

【財宝史観】日本史戦時、戦後の財宝を主軸に見る歴史です。少しずつ追記していきます。※人名部のリンクは主に日本語版ウィキペディアです。 1943年3月 フィリピン財宝 ■田中静壱第14軍司令官専属副官の塚本素山フィリピンから東京に財...
歴史考察

【世界紅卍字会】安岡正篤コネクション(1)

●日本の革命思想(陽明学)、神国日本及び紅卍字会(老荘思想)が合流する戦前戦後の東洋思想指導者、安岡正篤氏(るいネット) 戦後、歴代首相の指南役といわれている、陽明学者の安岡正篤(やすおかまさひろ)氏が存在する。 この安岡氏は、陽明...
歴史考察

【随時更新記事】歴史のポイント

■歴史のポイント ●ガーター勲章〜wiki ウィーン会談以降、露骨に東西危機が高まり、昭和天皇崩御以降、共産主義諸国が崩壊。 1961年1月20日 米大統領に、ジョン・F・ケネディ就任 1961年6月3日 ...
タイトルとURLをコピーしました